2004年11月03日

ヤマザキナビスコカップ 決勝

ヤマザキナビスコカップ 決勝
2004/11/03 14:07キックオフ 国立霞ヶ丘競技場
【入場者数】53,236人
【天候】晴 22.3℃ 50%

下馬評では圧倒的にリーグ戦、ナビスコ予選の結果からも浦和が攻勢だっただろう。
決勝だけで行うTOTOがあれば試合に足を運んだサポーターの比率7対3以上に浦和に傾いていたかもしれない。
しかし
好調なチーム、強いチームというだけじゃ勝てない。勝つべくして勝つ。
だからサッカーはわからないからおもしろい。

超攻撃チームの攻撃布陣に対して東京はけして恥ずベき程度の守備だけの戦術ではなかった。
たしかに前半29分ジャーンが退場になり今日の為に広島戦を自主欠場すまでした要の三浦文丈を下げ守備強化の為に藤山竜仁を投入した為、より守備重視な戦術になってしまった事は否めないかもしれない。しかしこの原監督の采配が完全に浦和のマシンガンアタックを撃退した。
浦和もけしてミスを犯したり、いつも通りのプレイが出来なかったわけではなかった。
メンバーはベストがそろい、後押しするようにホーム埼玉と同数のサポーターで赤く埋め尽くされていた国立のベンチ。
延長前半、岡野が出場したのはうれしかった。永井の足は延長に入る前にすでに落ちかけていた。ブッフバルトの采配がもう少しはやく、岡野が試合に馴染んでいたらおもしろかったかもしれない。
結果は
エメルソン、田中達也、永井のネットにミートしないシュートの大サービス。
この頂点一歩手前というところまできて、一番勝たなくてはいけない試合を落としてしまった浦和。
PKを外した田中、山田。けしてプレッシャーに弱い、疲れがたまっていたなんて言い訳を口にするような2流選手ではない事は誰もが知っている。
そのくらいの選手だからこそ自らを戒め、リーグ制覇に向けて渾身のプレーを見せてくれる事だろう。
来年はまたリベンジという宿命を背負って国立に返ってくるのだろうか。

個人的にはこんなおもしろい試合を生で見れなかった事が悔やまれた。去年は雨の中の観戦で浦和が優勝してしまった。ただ達也に生でタッチできた事がラッキーだった。今年は東京が勝ってよかった。

●チェアマンコメント
両チームの健闘で、決勝らしいすばらしい試合になった。
両チームのサポーターの雰囲気もすばらしく、Jリーグの原点を見た試合だったと思う。
優勝したFC東京は最後まで全員の守備の意識が高かった。
守備の勝利といえよう。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sm7779 at 18:58│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • 東京駅
  • 東京駅
  • 東京駅
  • 東京駅
  • 豚風。
  • 豚風。
QRコード
QRコード
Archives
記事検索